
はい、2回目の記事で早くも何を書いたら良いのかと悩みつつ、
ILさん家、第2回目のスタートです。
EP4になってから「レイヤリングウェア」なる機能が実装され、
キャラクタークリエイトの幅も広いPSO2ですが、
コーディネートが更に楽しくなって来た気がします。
アウター・ベース・インナーと3つの部位を組み合わせて
コスチュームが作れる様になったので、
自分だけのオリジナルのコーディネートも出来る代物。
乗るしかない!このビックウェーブに!
PSO2の良い所はスクラッチでも、ゲーム内の通貨でも衣装が買えるので
比較的プレイヤーにも優しい。
(現状は品物の相場が高沸してしまい運営さんも頭を悩ませているとか?)
EP4は新たな惑星(地球)が舞台となっていて、
アニメとのコラボになっているのかな?
アニメ見る暇なくてストーリーを全然追えていません;
なんだか宣伝みたいな記事になってしまった・・・。
何が言いたいかと言うと、楽しいよって事です。

元々、このブログはSS置き場として作ったので、
記事よりもSSを見て貰えたら良いかなと思っております。

ガンナーの画像ばかりですが、最近Raを育成中なので良い機会だからと
Gu/Raで彼方此方回って撮影の日々

新MAPの「東京」は昼と夜で印象が変わるので撮影にはうってつけ。
今回は「市街地での銃撃戦」のイメージで撮ってみました。
いろいろな撮影ポイントがあると思うので、
クエスト終了後にぶらりと散策してみるのもお薦めです
ではまた次回~ ・x・ノシ
スポンサーサイト